top of page
Be-Team コンサルタント
2023年10月21日読了時間: 5分
人材への投資効果と従業員教育
企業における人材育成 いきなり大きな話ですが、岸田総理は「新しい資本主義」の中で、一番に「人への投資」をあげています。従業員の不足、残業規制、さらに賃上げについては大きな課題となっています。中小企業にとっては、売上が伸びないこと、円安、材料価格高騰で利益が削られている状況で...
閲覧数:21回0件のコメント
Be-Team コンサルタント
2023年3月31日読了時間: 3分
社会人の学び直しは企業の資産に?「キャリアマネジメント」のススメ!
キャリアマネジメントという言葉を聞いて、内容まで理解されている方は少ないと思います。日本においては、義務教育である小学校、中学校を経て、高等(専門)学校や大学(大学院)を卒業し、就職をしているキャリア(経歴)を各自持たれていると思います。...
閲覧数:64回0件のコメント
Be-Team コンサルタント
2023年3月19日読了時間: 3分
令和5年度の一次試験日程発表!「中小企業診断士」の資格について
3月15日に中小企業診断士一次試験の日程が発表になりました。今年も例年通り、8月の初めの土曜日と日曜日に行われます。当一般社団法人 Be-Teamのメンバー全員が中小企業診断士であり、この試験を経験してきました。今回は、中小企業診断士という資格とその試験概要をメンバーの経験...
閲覧数:48回0件のコメント
Be-Team コンサルタント
2023年3月6日読了時間: 4分
「コロナ借換保証」がスタートしています。
令和5年1月10日より、新型コロナウイルス感染症の影響の下で債務が増大した中小企業者の収益力改善等を支援するため、借換え需要に加え新たな資金需要にも対応する信用保証制度(コロナ借換保証)がスタートしています。 2020年の最初のコロナ禍以降、多くの事業者が打撃を受けました。...
閲覧数:11回0件のコメント
Be-Team コンサルタント
2023年1月8日読了時間: 4分
事業再構築補助金 「採択」と「不採択」の分かれ目
コロナ禍で業績が悪化した企業の回復をサポートする補助金として、中小企業の注目を集めている事業再構築補助金。この大型補助金に対して、我々中小企業診断士も深く関わってきました。当法人メンバーもこの補助金申請において、事業計画の作成支援などをさせて頂きました。...
閲覧数:23回0件のコメント
bottom of page